JOB

募集要項

新卒採用

事務系総合職(正社員) (営業・生産管理・総務労務経理)

仕事内容

【営業】

お客様の商品企画段階から要望、課題を、ヒアリング(訪問、web会議等)し、製品仕様を技術部門と連携し、カスタマインズ内容の提案、価格交渉、品質等を行います。

 

【生産・製造管理】

製品を確実にお客さまにお届けするために、生産・販売のプランニングから在庫の適正管理まで、モノづくりの全工程に関わります。

工程管理、生産の4M管理、変化点管理、原価低減活動、生産計画、調達計画など

 

【総務・労務・経理】
モノの管理、社内外のサービス業務、人材の確保と管理育成、働きやすい労働環境を整えます。
会社が利益や資産を生み出すためには、お金に係る流れを数値化し正確に管理します。

入社日

2026年3月卒業予定:2026年4月
既卒および第二新卒:内定後1〜3ヶ月以内

給与

日給月給制
固定残業代制・みなし労働時間制なし
 ・大学院卒:228,000円
 ・大学卒:213,000円
 ・工業高専卒:198,000円
 ・短大・専門学校卒:189,000円
 ※2025年実績

昇給

4月

人事評価制度によって

賞与

6月・12月

勤務時間

8:10~17:00(休憩時間50分)
プラスチック成形加工のオペレーションのみ、交替勤務

時間外労働

打刻の客観的な記録を基礎として自己申告制

休日

年間120日

完全週休2日
長期休暇:年末年始・お盆・ゴールデンウイーク

年次有給休暇

初年度は10日付与
取得単位:1日・半日・時間

更に特別有給休暇

結婚・出産・葬式

社内制度・手当金

役職・資格・作業・交替勤務・家族(扶養)・通勤(実費)・賃貸住居

社内制度・報奨金

職務開発提案

社内制度・表彰金

特別貢献者

福利厚生・慶弔見舞金

結婚・出産・香典・傷病・災害

福利厚生・会社補助金

宅配弁当(地元業者)・定期健康診断・飲料代(自販機)

福利厚生・会社負担金

研修・訓練・資格取得・技能検定・スポーツジム利用

法定福利厚生

・保険:厚生年金・健康・雇用・労災
・休業:産前産後・育児・介護

定年制度

満60歳
本人が希望すれば定年後65歳まで
電器製造企業年金基金

採用フロー

  • エントリー

  • 会社説明会

    会社概要などをご紹介いたします。また若手社員が登壇します。
  • 書類選考

    共通エントリーシート・オリジナル設問(2項目)・成績証明書を、
    My Career Boxでご提出いただきます。
  • 適性検査SPI-U

  • 書類選考

  • 人事面接
    役員面接

    長野県須坂市の本社に、来社いただきます。
  • 内々定

まずは下記より
エントリーお願いします。

新卒採用について、
マイナビの採用ページをご覧ください。

マイナビ